遠隔授業および対面授業の実施について 2/26 更新
お知らせ
掲載日:2020年06月26日
最終更新日:2021年03月02日
第4クォーターにおける対面試験のお知らせ 12/21 更新
第4クォーターは、授業を対面で実施する科目が増えていますが、試験を対面で実施する科目も増えます。試験は、原則として、科目毎に対面か遠隔かいずれか一方のみの方法で実施します。個々の科目の試験の実施方法については、今後のアナウンスを十分に確認してください。
「ご自身または同居家族に基礎疾患がある、高齢者と同居している等の健康上の安全を脅かすという理由により対面での受験が困難である」場合には、事前にメールにて教務係(相談先: jho-kyoumu[at]jimu.kyutech.ac.jp)に相談してください。
なお、発熱や風邪症状およびその他の症状がある人は、新型コロナウイルス対策フローチャートに沿って行動してください。
(2020/12/01 更新)
遠隔授業および対面授業の実施について 2/26 更新
12月7日(月)から開始される4Q授業科目については、これまで一部の実験演習科目を中心に対面で実施しておりましたが、教室の収容人数の見直しを行い、講義科目についても対面で実施する機会を増やしました。
受講するにあたり、下記を一読のうえ、対面授業における注意事項を必ず確認してください。
【学部生】
多くの科目で共通に、年次ごとに実施する週を設定し、4Qの間に2週間は対面授業に参加できるように設定しています。対面で実施する時間割を掲載しますので、確認してください。
なお、講義室は収容人数の関係上、年度当初に配布した時間割から変更になっている場合がありますので、必ず確認してください。
【大学院生】
対面授業を実施する週は設定しておりませんので、随時moodleにて確認してください。
※ 対面での実施日及び講義室等については、科目毎に変更となる場合がありますので、moodleで随時確認してください。
【注意事項】
(1)
なお、どちらの場合でも受講や出席確認の方法については、moodle等で確認し、科目担当教員の指示に従ってください。
ただし、実験、演習、PBL等の授業に関しては、授業計画に従うようにしてください。
(2)
(3)
(4)
4Q授業科目についての遠隔授業一覧表
学部学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2021.1.15 更新)
学部学生用遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2021.2.26 更新)
大学院学生用対面・遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2021.1.15 更新)
大学院学生用対面・遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2021.1.22 更新)
4Q対面で実施する授業科目一覧表
学部学生用対面で実施する科目一覧表(2020.12.11 更新)
※ 今後、変更の可能性もありますので、随時HP及びmoodleを確認するようにしてください。
3Q以前の遠隔授業および対面授業の実施について 2/26 更新
3Q及び後期授業科目につきましても、一部の実験演習科目を除き遠隔授業で実施することとなりました。
遠隔授業科目一覧表を掲載しますので、各自確認をお願いします。授業についての問い合わせについては、こちらをご覧ください。
対面で実施する講義科目、実験・実習や体育実技等の授業に参加する学生で、授業の前後に講義棟の教室で自分自身のパソコンを使い、遠隔講義の受講を希望する学生、または自宅のネットワーク環境が不十分で自分のパソコンを使い、講義室で遠隔講義の受講を希望する学生は、当面は、講義棟の1201、1202教室を利用ください。事前申請は不要ですが、黒板に利用上の注意を掲載していますので、指示にしたがって下さい。
3Q及び後期授業科目についての遠隔授業一覧表
学部学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.10.5 更新)
学部学生用遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2021.2.26 更新)
大学院学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.9.25 更新)
大学院学生用遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2021.1.15 更新)
3Q対面で実施する授業科目一覧表
学部学生用対面で実施する科目一覧表(2020.9.25 2回目 更新)
※今後、変更の可能性もありますので、随時確認するようにしてください。
なお、一部の科目の対面授業が始まることで、通学時やご自身の健康状態による感染リスクなど大学で授業を受けることに不安がある場合は、事前にメールにて教務係(相談先:jho-kyoumu[at]jimu.kyutech.ac.jp)まで相談するようお願いします。
※スパム防止のため@を[at]にしています。送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
2Q授業科目についての遠隔授業一覧表
学部学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.7.16 更新)
学部学生用遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2020.8.25 更新)
大学院学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.6.16 更新)
大学院学生用遠隔授業科目一覧表(集中講義)(2020.8.18 更新)
2Q対面授業で実施する実験演習科目一覧表
学部学生用実験演習科目一覧表(2020.7.15 更新)
前期授業科目及び1Q授業科目についての遠隔授業一覧表を掲載しますので、各自確認をお願いします。授業についての問い合わせについては、こちらをご覧ください。
前期授業科目及び1Q授業科目についての遠隔授業一覧表
学部学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.5.11 更新)
大学院学生用遠隔授業科目一覧表(通常講義)(2020.5.8 更新)
なお、一部科目(主に英語科目)については、同期型となっている場合でも、初回講義は非同期型で実施されますので、各科目のmoodleで「私を登録する」をクリックして、自分自身を登録してください。
本日公表した授業科目一覧については、今後、変更の可能性がありますので、随時確認してください。
また、遠隔授業の実施にあたって、ネットワーク環境が整っていない学生で、講義室を利用したい学生は、こちらをご覧ください。
ノートPCまたはWi-fiルータの貸し出しを希望する学生はこちらをご覧ください。
授業以外の問い合わせは情報工学部教務係または大学院係までメールにて問い合わせをお願いします。
問い合わせ先
●情報工学部 教務係(学部学生に関すること)
E-mail: jho-kyoumu[at]jimu.kyutech.ac.jp
●情報工学部 大学院係(大学院学生に関すること)
E-mail: jho-daigakuin[at]jimu.kyutech.ac.jp
※スパム防止のため@を[at]にしています。
送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。