目次
「筑豊エコルカード」は、福岡都市圏より筑豊地区へ通学される学生の方や、筑豊地区内で通学される学生の方を対象に、西日本鉄道(株)が提供している定期券です。福岡都市圏および筑豊地区での一般路線バスと、両地区を結ぶ福岡~筑豊間の特急・急行路線バスが乗り放題です。
現在、天神から飯塚へは、特急が10分毎に往復しています。更に、天神から飯塚キャンパスまで乗り換えなく行くことができる便もあります。(運行時刻は下記の通り)福岡地区にお住まいの方も、飯塚キャンパスまで、安価に通学できます。
運行時刻表(2020/10/01版)詳細は下記の通りです。
発売券種と金額
「筑豊エコルカード」には1カ月用(17,000円)と3カ月用(48,000円)があります。
一日当たりの金額に換算しても、とてもお得です。
例えば・・・ 「特急(坂の下行き)」を利用して、
西鉄天神バスセンターから乗車、九工大入口で下車した場合
往復1,800円のところ、1カ月用で往復567円、3カ月用で533円!
2009年秋より、ICカードnimocaに定期券機能を搭載する形となりました。
福岡都市圏および筑豊地区の対象エリア内を運行する、西鉄・西鉄グループの「普通」「快速」「特別快速」「急行」「特急(注)」
(注) 「特急」は天神~飯塚~後藤寺間、および飯塚~王子団地間の特急バスに限り利用出来ます。
天神~赤間間の特急バスは利用出来ません。
※ 高速バス、定期観光バス、貸切バスは対象外です。
※ 各市町村が運行するコミュニティバスは対象外です。
※ 臨時バスに乗車出来ます。
※ 深夜バスについては乗車区間の片道運賃が別途必要です。
<乗車時>
乗車口のnimoca読取機にタッチしましょう。
<降車時>
乗務員に写真をはっきり提示してください。
※写真の提示がない場合は通常運賃が必要になります。
降車口のnimoca読取機にタッチしましょう。
在学生の方
[1] 学校発行の証明印が押印された申込書/[2] 「証明写真」1枚
または
[1] 申込書/[2] 「証明写真」1枚/[3] 「学生証、生徒手帳」
新入生の方
[1] 学校発行の証明印が押印された申込書/[2] 「証明写真」1枚
または
[1] 申込書/[2] 「証明写真」1枚/[3] 合格通知や入学証明書など学校への入学を証明できる書類
継続の方
[1]必要事項をすべて記入した『申込書』 / [2]現在お持ちの『筑豊エコルカード』
※「証明写真」は、縦3.0cm×横2.5cmで、頭・顔の部分が縦2.0cm以上の鮮明なもの。白黒・カラーとも可、スナップ写真は不可。
※年度をまたぐ継続(2~4月、3~5月の3ヶ月券など)の場合は、4月以降の身分確認のため学生証などをご提示。
地区 | 窓口 | 電話番号 | 営業時間 | ||
---|---|---|---|---|---|
平日 | 土曜 | 日祝 | |||
福岡地区 | 天神定期券発売所 | 092-771-5858 | 8:00~20:00 | 8:00~20:00 | 10:00~18:00 |
博多バスターミナル | 092-431-1171 | 8:00~20:00 | 10:00~17:30 | 10:00~17:30 | |
筑豊地区 | 西鉄飯塚 バスターミナル |
0948-22-3001 | 7:00~18:30 | 7:00~18:30 | 7:00~18:30 |
西鉄バス筑豊(株) 飯塚本社 |
0948-29-4060 | 9:00~19:00 | 10:00~17:00 | 10:00~17:00 | |
西鉄バス筑豊(株) 田川支社 |
0947-44-0248 | 9:00~19:00 | 10:00~17:00 | 10:00~17:00 | |
西鉄バス筑豊(株) 直方支社 |
0949-26-6120 | 9:00~19:00 | 10:00~17:00 | 10:00~17:00 |