現在、活躍している研究者と大学の最先端の研究成果の一端を見る、聞く、触れることで、学術と日常生活との関わりや、科学(学術)がもつ意味を理解してもらうプログラムです。
本プログラムは、JSPS科研費 JP20HT0209/JP20HT0210/
JP20HT0211/JP20HT0212の助成を受けて実施しています。
日時
2020年8月23日(日)、30日(日)
会場
九州工業大学情報工学部 ラーニングアゴラ棟 キャンパスマップを見る
スケジュール
~ 10:30 | 10:30-11:00 | 11:00-12:00 | 12:00-13:00 | 13:00-14:30 | 14:30-15:00 | 15:00-15:30 | 15:30-16:00 |
受付 | 開講式 | 講義・実験 | 昼食※ | 実習 | ティータイム※ | 講義 | 修了式・解散 |
※昼食とティータイムのお茶・お菓子はこちらで準備します。
プログラム
※定員に達したため、すべての募集を締め切りました。
多数のお申込みありがとうございました。
情報工学部 広報室
TEL 0948-29-7509(受付時間:平日午前10時〜午後5時) FAX 0948-29-7517
スクールバスを臨時ダイヤで無料運行いたします。
アクセスマップ(広域)もご参照ください。