大学説明会・受験相談会のご案内

大学説明会・受験相談会のご案内
ホーム > 入学選抜・入学案内 > 大学説明会・受験相談会のご案内

九州工業大学 大学説明会・受験相談会

国立大学法人 九州工業大学
高大接続センター長 安永 卓生
工学部 広報室長 重枝 未玲
情報工学部 広報室長 平田 耕一

日頃より、九州工業大学の教育・研究活動にご支援、ご理解を頂きまして、ありがとうございます。

九州工業大学は、1907年、私立明治専門学校として、安川敬一郎・松本健次郎父子が巨額の私財を投じて設立認可されました。山川健次郎博士を初代総裁として迎え、「技術に堪能なる士君子」の養成という建学理念のもとに開学し、現在までに日本の産業を支える数多くの技術者を輩出してきました。

開学以来100年を超えて、なぜこれほどまでに就職力がある大学となったのか、また、どのように未来へはばたこうとしているのか、九州工業大学の教育力・研究力の秘密を明かしていきます。

ぜひとも、広くお声かけいただき、よりよいマッチングでのキャリアパス、大学進学を考えていただく機会としていただければ幸いです。

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにも、三つの「密」を避けてご参加くださいますようお願い申し上げます。


令和4年度の開催予定は、こちらをご参照ください。

オンライン受験相談会

九州工業大学では、本学への進学を考えている受験生、保護者の皆様、高等学校・予備校の教員の方々を対象に本学の教育・研究、入口、出口の現状を知っていただくことを目的とした「オンライン受験相談会」を開催いたします。


一般選抜の受験をご検討中の皆様からの質問に、本学の教員が個別にお答えします。入学者選抜に関する内容のほか、学生生活や就職状況などについてもご相談いただき、本学の入試情報を得るだけでなく、大学進学や大学卒業後のキャリアパスを考えていただく機会としてご活用ください。


相談会では、入学者選抜に関する質問はもちろん、学生生活や就職状況などについても、本学の各学科の教員が個別にお答えします。
ご自宅からでも参加できる「オンライン相談会」をご活用していただき、本学への扉を開いてみませんか。


今年度の相談会は、すべて開催済みです。
令和5年4月以降の開催を計画中ですので、少々お待ちください。

Zoom接続方法

オンライン受験相談会はZoomを利用して行います。
使用される端末に応じたアプリをダウンロードしインストールの上、ご参加ください。

 

アプリをダウンロード

オンライン会議システム Zoomのインストール使用する端末(PCまたはスマートフォン)に応じて、以下のサイトからダウンロードしてインストールしてください。

 

● PCの場合

「ミーティング用zoomクライアント」とダウンロードして
インストールしてください。
● スマートフォン・タブレットの場合
【iPhone/iPad】

App Storeから「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードして
インストールしてください。
【Android】

Google Playから「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードして
インストールしてください。
Zoomで音声がつながらない際の対処方法

スマートフォンの方は、ZOOMをインストール後、開始前にマイクへのアクセス許可を行っておいてください。
方法は添付ファイルをご覧ください。

 

マイクのアクセス許可について

 

参考資料

  1. 大学案内2023(PDF)
  2. 学生便覧2021(PDF)
  3. 本学広報誌一覧
  4. 入学者選抜実施結果(令和4年度入学者選抜)
  5. 過去の入試問題
  6. 入試日程
  7. 就職・進路状況
  8. 学生生活
  9. 入試についてのお知らせ
  10. 学校推薦型選抜について
  11. 総合型選抜Ⅰについて