学生へのお知らせ- 学生へのお知らせ

学生へのお知らせ<small>- 学生へのお知らせ</small>
ホーム > 学生へのお知らせ > 学部生へのお知らせ > 【学生募集】国際分子ロボコン BIOMOD 2025 チームメンバーを募集します!

【学生募集】国際分子ロボコン BIOMOD 2025 チームメンバーを募集します!

掲載日:2025年05月13日

 

九工大では今年も International Biomolecular Design Competition(BIOMOD) に挑戦します。

BIOMODは2011年に開始した学部生のための「生体分子デザイン」コンテストです。DNA・RNA・タンパク質・脂質などを材料に“分子ロボット”や“分子コンピュータ”を設計・制作し、その成果を世界に発信する学部生主体の国際コンテストです。今年の世界大会は、中国の吉林大学で開催されます。ものづくりや最先端の科学技術、英語プレゼンに興味がある人など、この絶好の機会ぜひ参加してみませんか?必要な知識や技術などは全てお伝えするので、学年やバックグラウンド問わず、やる気のあるみなさんを大歓迎します!

申し込みはこちらから:https://forms.office.com/r/QGtUm6JJg9
※九工大メールアカウントでのログインが必要です

【活動スケジュール(予定)】

~5月末     チーム編成
6-8月     チームプロジェクトのアイディア出し & 国内大会中間発表会
 9月       プロジェクトの遂行
10月       ウェブサイト・動画提出
10/17-18  世界大会ジャンボリー(吉林大学予定)

 

【過去の九工大チームの活躍・成果】

2024年https://www.kyutech.ac.jp/whats-new/topics/entry-11041.html
2023年https://www.kyutech.ac.jp/whats-new/topics/entry-10250.html
2019年https://bio.iizuka.kyutech.ac.jp/news/2019/1101-467.html
※2020-2022年の期間はCOVID-19の影響で世界大会中止


大会公式サイト:https://biomod.net/

 

 

 

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ