免許法認定通信教育

免許法認定通信教育
ホーム > 免許法認定通信教育

免許法認定通信教育

九州工業大学免許法認定通信教育は令和6年度をもって閉講いたしました。

令和7年度以降の開設予定はありません。

令和6年度以前の受講生の方で、免許申請にあたり証明書が必要な方は、以下をご覧ください。

 

「学力に関する証明書」について

免許申請のため「学力に関する証明書」が必要な場合、以下の3点を本ページ末尾の【お問合せ先・証明書申込み先】へ郵送いただき発行をご依頼ください。

なお発行には2~3週間程度かかることがあるため、期限まで余裕をもってお申込みいただくようお願いいたします。

 

①証明書発行依頼書:以下の様式に必要事項を記入してください。

  証明書発行依頼書様式

②本人確認書類:以下の書類のいずれかを必ず同封してください。

・運転免許証
・パスポート
・健康保険証の写しまたは資格確認書 (被保険者等記号・番号等にマスキングを施すこと)
・住民票

③切手付き返信用封筒(郵送受取の場合のみ)

 返送先を記入いただき、切手を貼りつけて同封してください。

 ※長形3号封筒をお送りいただく場合、目安としては110円切手を貼付けてください。

 

「人物に関する証明書」について

 本学からの証明者の紹介は行っておりません。証明責任者等の詳細については教員免許申請先にご確認をお願いいたします。

 

【お問合せ先・証明書申込み先】

  〒820-8502
  福岡県飯塚市川津680-4
  九州工業大学 情報工学研究院 教務学生支援課 教務係
  免許法認定通信教育担当者
   TEL 0948-29-7512
   E-Mail jho-kyoumu*jimu.kyutech.ac.jp(*を@に変更して送信してください)

免許法認定通信教育

  • 社会人対象公開講座
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ