新着情報-プレス情報

新着情報
ホーム > 新着情報 > プレス情報 > 紫キャベツを使用した太陽電池 FBS福岡放送「めんたいワイド」が紹介

紫キャベツを使用した太陽電池 FBS福岡放送「めんたいワイド」が紹介

プレス情報 掲載日:2007年06月12日

(2007.6.12 更新)

日時 2007年6月20日(水曜日)
内容 FBS福岡放送制作の生活情報バラエティー番組「めんたいワイド」において、紫キャベツの色素を用いた色素増感太陽電池(情報工学部電子情報工学科古川研究室の研究)が、平成19年6月20日(水)午後6時15分~午後6時30分頃から紹介される予定です。
色素増感太陽電池は、将来のクリーン・エネルギーとして期待されており、古川研究室では、紫キャベツの色素を用いて0.24%程度の変換効率を持つ太陽電池の作製に成功いたしました。変換効率は、まだ、小さいものの、色素の価格が極めて安いため、非常に期待出来る太陽電池です。番組では、色素の抽出からデバイスの作製、及び特性の評価までが紹介される予定です。
参照サイト FBS福岡放送 めんたいワイド
問合せ先 jho-soumu@jimu.kyutech.ac.jp
担当 情報工学部総務係

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ