新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 可視化情報学会でグッドプレゼンテーション賞を受賞しました

可視化情報学会でグッドプレゼンテーション賞を受賞しました

トピックス 掲載日:2006年11月06日

(2006.11.6 更新)

日時 2006年9月27日(水曜日)~9月28日(木曜日)
場所 神戸大学 百年記念館
内容 可視化情報学会全国講演会「神戸2006」において、九州工業大学大学院 情報工学研究科 情報システム専攻の学生が、「ダイナミックステレオPIVによる水棲生物周りの渦構造の可視化」という題目でグッドプレゼンテーション賞(奨励賞)を受賞しました。

流動現象などを対象に国内最先端の可視化技術を発表する講演会です。論文発表105件の中でもその優れた準3次元的な画像計測技術と画像処理技術が評価され、若手研究者対象の奨励賞を受賞しました。

【受賞者】
九州工業大学大学院 情報工学研究科 情報システム専攻 博士前期課程一年 田中利昌

可視化情報学会 全国講演会
問合せ先 TEL:0948-29-7778 E-mail:nagayama@mse.kyutech.ac.jp
担当者 情報工学部 機械情報工学科 教育職員 永山勝也
国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ