新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 台湾大学との国際共同学習プログラム(ISGP)が今年度も実施されます。

台湾大学との国際共同学習プログラム(ISGP)が今年度も実施されます。

トピックス 掲載日:2017年04月17日

(2017.04.17 更新)

日 時 平成29年 2月21日(火) 2017/2/21
場 所 台湾 Taiwan
内 容 平成29年2月21日(火)に本学の情報工学研究院長の梶原教授が国立台湾大学を訪問し、本学・情報工学部と国立台湾大学・教育学習センターとの間のInternational Study Group プログラム合意書の調印が行われました。 Kyutech, school of Computer Science and Systems Engineering and and National Taiwan University, Center for Teaching and Learning Development (CTLD) have signed the Agreement for "International Study Group Program" (ISGP) on Feb. 21st. _ これにより昨年度から始まった台湾大学との国際共同学習プログラムが今年度も実施されることとなりました。 The both university have decided to continue this Program because of the successful outcome made by the ISGP in last year. The ISGP will continue in this academic year again under this Agreement. _

左:国立台湾大学 教育学習開発センター長兼学務担当部長、Yao-Wen Chang教授
Prof. Yao-Wen Chang, head of CTLD, National Taiwan University

プログラムの内容についての協議
Discussion how to conduct the Program
問い合せ先 国際課 国際交流推進係 若林      電話 :093-884-3063

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ