総合防災訓練を実施しました
トピックス 掲載日:2008年03月07日
(2008.3.7更新)
![]() 消火訓練1 |
![]() 地震体験1 |
![]() 救急救命講習1 |
![]() 消火訓練2 |
![]() 地震体験2 |
![]() 救急救命講習2 |
日時 | 2008年3月3日(月) |
---|---|
場所 | 情報工学部 飯塚キャンパス |
内容 | 3月3日(月)午後、飯塚キャンパスにおいて、消火訓練地震体験、救急救命講習をセットにした総合防災訓練を実施しました。 消火訓練では、実際の火災を想定し粉末消火器による消火実習をするとともに、初期消火の考え方や火災が発生したときの初期動作に対する注意事項について防火管理者(事務長)から講話がありました。地震体験では、国土交通省九州技術事務所より振動実験車をお借りし、地震を実体験することにより地震の怖さを実感しました。救急救命講習では飯塚消防署より講師を招き、救急救命に関する講義と人工呼吸、心臓マッサージ、AED などの実技実習が行われました。 当日は雨天であいにくの天気でしたが、職員や学生安全衛生連絡員の多数の参加があり、防災に対する意識の高まりを感じました。 また、消火訓練、地震体験には地域の保育園からも参加があり、地域の防災に対する意識向上にも貢献することが出来ました。 なお、今回の防災訓練の様子は新聞・テレビでも取り上げられました。 |
問合せ先 | jho-soumu@jimu.kyutech.ac.jp |
担当 | 情報工学部総務係 |