新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 九州国際大学附属中学校による大学訪問が行われました

九州国際大学附属中学校による大学訪問が行われました

トピックス 掲載日:2010年06月25日

(2010.6.25 更新)

仁川研究院長による挨拶 
仁川研究院長による挨拶
日 時 2010年6月22日(火) 10:30~15:30
場 所 九州工業大学 情報工学部
内 容 昨年に引き続き、九州国際大学附属中学校の3年生が本学を訪れ、産業科学体験学習を行いました。
今回の大学訪問は、先端の情報通信技術の研究の現場に触れてもらうことを目的としており、47名の生徒が6グループに分かれて、研究室や飯塚サイエンスギャラリー等を回りました。日頃見ることのない大学の様子に触れる良い機会となったようです。
なお、今回の取組は(独)科学技術振興機構のSPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)として選定されております。本学としても科学技術への興味関心を育成することに貢献できる良い機会であり、今後もこのような活動を実施していきたいと思います。
参照サイト SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)
担 当 九州工業大学情報工学部 広報室

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ