新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教育職員がヒトゲノム会議2011で遺伝子命名賞を受賞しました

本学教育職員がヒトゲノム会議2011で遺伝子命名賞を受賞しました

トピックス 掲載日:2011年03月25日

(2011.3.25 更新)


「賞状」
日 時 2011年3月14日(月)~17日(木)
場 所 ドバイ国際コンベンション&エキシビジョンセンター(アラブ首長国連邦)
内 容  生命情報工学研究系のクリスチャン・ションバッハ教授がHGM(Human Genome Meeting)2011において、遺伝子命名への寄稿でHUGO命名賞を受賞しました。
 ヒトゲノム会議はHUGO(Human Genome Organization)が主催する毎年恒例の会議の一つです。この会議はヒトゲノム研究分野における学識を更新・向上させることを目的としています。
 HGM2011ではゲノミクスと遺伝性疾患についての遺伝学に焦点を当てました。
関連URL ヒトゲノム国際機構
担 当 情報工学部 広報室

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ