新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 経済産業省プロジェクトに採択されました

経済産業省プロジェクトに採択されました

トピックス 掲載日:2009年03月05日

(2009.3.5 更新)

日時 平成21年2月25日
内容  このたび、本学情報工学部が福岡県や西鉄情報システム(株)などと連携して行う事業が、低炭素社会に向けた技術シーズ発掘・社会システム実証モデル事業として、経済産業省の「地域発新社会システム実証プロジェクト」に採択されました。
 今後、公道での実験を行いながら、路線バスから一般車に渋滞や路面状況などの情報を提供し、渋滞緩和によるCO2排出量削減や交通事故防止につなげる交通システムの開発が進められます。

テーマ名:自動車情報ネットワーク開発による地域交通の低炭素社会構築
事業の概要:
 地域交通におけるCO2排出量削減に基づく低炭素社会のモデル構築を行う。バスを基地局とした安価な自動車情報ネットワークと、燃費最適ルート・渋滞情報などの燃費向上運転支援情報の一般車への発信を行う低燃費走行支援システムを構築する。地域企業・市民が低燃費走行推進システムを利用し、経路選択や渋滞回避などの燃費向上運転の効果として、CO2排出量15%削減を目標とする低炭素地域交通社会の実証実験を行う。
参照サイト http://www.kyushu.meti.go.jp/press/0902/090225.htm
問合わせ先 情報工学部総務係 jho-soumu@jimu.kyutech.ac.jp

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ