新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 魚町商店街(北九州市小倉北区)の無線LANエリアを拡張する実証実験を実施

魚町商店街(北九州市小倉北区)の無線LANエリアを拡張する実証実験を実施

トピックス 掲載日:2011年12月22日

(2011.12.22 更新)

日 時 2011年12月7日(水)
場 所 魚町商店街アーケード内(北九州市小倉北区魚町2丁目、3丁目)
内 容  本学工学研究院電気電子工学研究系及びネットワークデザイン研究センターは、株式会社ネットワーク応用技術研究所、学校法人関西大学、財団法人九州ヒューマンメディア創造センターと共同で、無線アドホックネットワーク技術を用いて無線LAN通信エリアを柔軟に拡張する技術の研究開発に取り組んでいます。
 その一環として、魚町商店街(北九州市小倉北区魚町2丁目・3丁目)において、本技術を検証するための実証実験を、平成23年12月7日に実施しました。
 従来、無線LANの電波の届かなかった場所で、ネットワーク上の動画の再生やホームページなど複数のアプリケーションの利用が可能となり、技術の実用性が証明されました。
参考資料 報道発表資料
「魚町商店街の無線LANエリアを拡張する実証実験を実施」
担 当 ネットワークデザイン研究センター/大学院工学研究院 電気電子工学研究系
池永 全志
E-mail:ike*ecs.kyutech.ac.jp
(*を@に変えてお送り下さい)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ