新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > SECCONCTF 第1回(福岡大会)で、本学学生が各賞を受賞しました

SECCONCTF 第1回(福岡大会)で、本学学生が各賞を受賞しました

トピックス 掲載日:2012年02月27日

(2012.2.27 更新)

日 時 平成24年2月18日(土)13時~21時 前半戦
平成24年2月19日(日)9時30分~17時 後半戦
場 所 飯塚キャンパス(インタラクティブ学習棟/MILAiS)
内 容 海外では20年近い歴史がある本大会を情報工学部で開催しました。
「日本全体のセキュリティ技術の底上げと人材発掘・育成をはかる」を目的とした大会で、学生向けの第一回大会です。
実行委員会では、今後、社会人向けも含めて同様の大会を開催し、全国大会につなげていきたいと計画しています。
大会では、本学学生が団体、個人で各賞を受賞しました。
本学学生の受賞結果は以下のとおりです。
なお、教育的配慮等から実名公表は差し控えさせていただきます。
_
【第1回SECCON CTF福岡大会】試合結果
■優勝チーム Ubel Panzer殿
・9人参加(九州工業大、筑波大学)座席:4つ
_
■個人賞
・MVP最高得点賞 aramackey殿
・MVP最高得点賞 masaki殿
・MVP健闘賞 muranoya殿
_
■参加チーム構成(7チーム、合計31名)
[第1位] Ubel Panzer(学生9名)九州工業大、筑波大
[第2位] hnp6 (学生3名) 名古屋大
[第3位] wasamusme and mi17u(学生4名)九州工業大、東京電機大、福岡大、熊本高専
[第4位] coldra1n(学生3名)九州工業大
[第5位] TeamWinter18(学生3名)九州工業大
[第6位] mackey(学生1名)九州工業大
_
主催:SECCON CTF実行委員会
共催:九州工業大学 情報工学部
協賛:NTTデータ先端技術株式会社、株式会社ディアイティ
協力:ネットエージェント株式会社、株式会社NTTデータ
担 当 【本件に関する問合せ先】
知能情報工学研究系 小出洋 (SECCON CTF実行委員)
E-mail: info*seccon.jp (*を@に変えてお送り下さい)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ