新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > グローバルコミュニケーションラウンジの開所式を行いました 

グローバルコミュニケーションラウンジの開所式を行いました 

トピックス 掲載日:2014年07月10日

(2014.07.08更新)


テープカットの様子

開所式で挨拶をする延山情報工学研究院長(右端)

懇親会で挨拶をするご来賓の縄田様(右端手前)
日 時 平成26年7月1日(火) 17:00~
場 所 飯塚キャンパス 福利棟1階 グローバルコミュニケーションラウンジ
内 容  来賓および関係者出席のもと、グローバルコミュニケーションラウンジの開所式を執り行いました。  開所式では、出席者が見守る中、延山情報工学研究院長、西野学習教育センター長、豊島教授によるテープカットが行われ、新たな交流拠点の完成を祝いました。引き続いて懇親会が行われ、留学生が独自に作成した母国紹介画像などをスクリーンに映しながら概要の説明をするなど、終始和やかな雰囲気の中で懇親を深めました。
 グローバルコミュニケーションラウンジは、月~金曜日、午前11時~午後7時の時間帯で、学生の語学力向上を支援する場として活用され、留学生と日本人学生との友好を深め合ったり、市民の国際交流の場として利用されることにも、期待が寄せられています。
掲載記事 平成26年6月28日(土) 西日本新聞 筑豊版26面 平成26年7月4日(金) 西日本新聞 筑豊版29面
担当部署 学習教育センター 倉光 貴子      内線:0948-29-7576      E-mail:kuramitsu*ltc.kyutech.ac.jp (*を@に変えてお送りください。)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ