新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 伊岐須小学校3年生による大学訪問が行われました

伊岐須小学校3年生による大学訪問が行われました

トピックス 掲載日:2009年12月07日

(2009.12.7 更新)

超伝導実験 

超伝導実験

3Dメガネの立体視 

3Dメガネの立体視

マイクロマウスプログラミング 

マイクロマウスプログラミング

日時 2009年11月30日(月)
場所 九州工業大学情報工学部
内容 飯塚市立伊岐須小学校の3年生33名が本学を訪れ、科学の不思議や楽しさに触れる、特別授業を行いました。
講義は2グループに分かれて行われ、超伝導を使った浮上実験や、3D眼鏡を使った立体視の体験に、みんなわくわくした様子でした。その後3年生全員に、ロボットねずみを使ったプログラミング実習も行われました。自分がコンピュータに入力した指示によって、画面のねずみがひとりでに進むようすに、「もっといろんなことをやってみたい」という声もあがり、とても楽しい授業になったようです。
伊岐須小学校では、このような大学訪問は初めてだそうで、他の学年の生徒さんにもぜひ体験させたい、とのことでした。
本学ではこのような公開授業のほかにも、各学校などへ出向いての「出前授業」も行っております。 是非皆様お気軽にお問い合わせください。
問合せ先 九州工業大学情報工学部 広報室
〒820-8502 福岡県飯塚市川津680-4
TEL:0948-29-7509 / E-mail :staff@pr.iizuka.kyutech.ac.jp

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ