新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教員を含むチームが第3回テックプラングランプリの企業賞を受賞しました。

本学教員を含むチームが第3回テックプラングランプリの企業賞を受賞しました。

トピックス 掲載日:2015年10月05日

(2015.10.05更新)


受賞の様子

ビジネスプラン
日 時 平成27年 9月12日(土)
場 所 日本橋ライフサイエンスビルディング(東京都中央区)
内 容 平成27年9月12日(土)、第3回テックプラングランプリ(主催:株式会社リバネス)において、本学大学院 情報工学研究院 知能情報工学研究系 永井 秀利 助教をメンバーとして含むチーム Sci.On (代表:長尾 太介、メンバー:九工大・永井 秀利 助教、慶応大・仲谷 正史 特任准教授)が企業賞「GARAGE SUMIDA賞」を受賞しました。 _ テックプラングランプリは、国内外でもユニークな、ハードウェア開発が含まれるビジネスプランに限定したコンテストで、国内84件、海外62 件のエントリーから、最終選考会に出場したのは13チームでした。 _ 本学知能情報の永井先生は、特許出願した発明を基に、事業化を目指すチーム代表者と連携して、テックグランプリに応募し、今回の受賞となりました。
参考URL 第3回テックプラングランプリ最終選考会レポート
問合せ先 研究協力課 産学連携係    電話:093-884-3017    E-mail:ken-sangaku*jimu.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ