新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」を開催しました。

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」を開催しました。

トピックス 掲載日:2016年08月12日

(2016.08.12 更新)

日 時 平成28年7月30日(土)、8月6日(土)、8月7日(日)
場 所 飯塚キャンパス
内 容 飯塚キャンパスでは、平成28年7月30日(土)、8月6日(土)、8月7日(日)高校生を対象にした「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」を合計5講座開講しました。 _ 大学が「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、直に見る、聞く、ふれることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラムです。 参加者は、講義や実習で最先端の研究現場を興味深く観察し、その成果に触れ、科学の不思議や面白さを実体験し、科学への探求心をさらに高めるよい機会となりました。 _ 修了式では受講生全員に『未来博士号』が授与され、最後に『未来博士号』を手に記念撮影を行いました。各プログラムとも大盛況のうちに終了しました。 _

プログラム①
コンピュテーションへの誘い

プログラム②
超伝導体の不思議な世界

プログラム③
唇の動きを解析!読唇できる?

プログラム④
ロボット技術から学ぶ人間の不思議

プログラム⑤
生物の創るナノ世界探訪

授与された『未来博士号』を手に記念撮影
問い合せ先  情報工学部 広報室      電話 :0948-29-7509      E-mail:staff@pr.iizuka.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ