新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 筑紫女学園中学校2年生37名の皆さまが飯塚キャンパスを訪問しました。

筑紫女学園中学校2年生37名の皆さまが飯塚キャンパスを訪問しました。

トピックス 掲載日:2019年01月04日

日 時 平成30年12月20日(木)
場 所 飯塚キャンパス
内 容

本学は、福岡県事業「女子中高生の進路選択応援事業」に協力しています。


その事業の一環として、以下の通り、筑紫女学園中学校の2年生、37名の皆さまが、本学女性教育職員の研究室および各施設を訪問しました。
本学の女性教育職員が、女子中学生に対して、自身の進路選択のきっかけ、研究者としての活動や研究内容について、熱意を持ってお話しました。参加した女子中学生からは熱心な質問も行われ、理系の研究活動の楽しさを伝える良い機会となりました。


飯塚キャンパス

平成30年12月20日(木)

筑紫女学園中学校2年生37名、引率教員等4名

    〇 概要説明

    講師 マイクロ化総合技術センター 新海 聡子 准教授


    〇 研究紹介

    「エラスチンタンパク質と美容や健康に関する研究


    講師 情報工学研究院 前田 衣織 准教授


    〇 施設見学
    • マイクロ化総合技術センター
    • 先端金型センター
    • デザイン工房


新海准教授による概要説明


前田准教授による研究紹介


研究室見学での実験の様子


ご訪問いただき、ありがとうございました。
今回のご訪問が、女子中学生の皆様の、将来の理系進路選択に寄与できましたら幸いです。


問い合せ先 男女共同参画推進室
  電話 :093-884-3212
  E-mail:  danjo-sankaku[at]jimu.kyutech.ac.jp
       ※スパム防止のため@を[at]にしています。
        送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ