新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > IFAT2019(The 5th International Forum on Advanced Technologies 2019)を開催しました。

IFAT2019(The 5th International Forum on Advanced Technologies 2019)を開催しました。

トピックス 掲載日:2019年03月22日

日 時 2019年 3月 8日(金)
場 所 台湾 GIS NTU Convention Center
内 容

2019年3月8日(金)、GIS NTU Convention Center(台湾)において、本学、徳島大学、台湾科技大学と共催で、IFAT2019(The 5th International Forum on Advanced Technologies 2019)を開催しました。


これまで、徳島大学と台湾科技大学が共催でIFATが開催されていましたが、昨年度より実施している台湾科技大学とのジョイント・リサーチ・プログラムが縁となり、今回は本学も参加しました。


本学からは、三谷理事、横野理事をはじめ、教育職員9名、学生1名が参加しました。IFAT2019では研究成果の発表とともに、活発な議論が交わされ、3大学間の交流を深めるフォーラムとなりました。



IFAT2019 集合写真


鈴木恵友 教授

問い合せ先 研究協力課
 電話 :093-884-3019
 E-mail:  ken-kikaku[at]jimu.kyutech.ac.jp
     ※スパム防止のため@を[at]にしています。
     送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ