新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 遠隔授業の報告会を実施しました。

遠隔授業の報告会を実施しました。

トピックス 掲載日:2020年09月14日

日 時 2020年 6月18日(木)
場 所 遠隔システム ZOOM
内 容

本学は、新型コロナウイルスへの集団感染防止の観点から、第1クォーター(2020年5月7日~6月29日)の授業は、対面形式で実施せず遠隔形式で授業を行っております。


2020年6月18日(木)、遠隔システム(Zoom)を使って、遠隔授業を実施する教育職員の向けに、遠隔授業の報告会を開催し、120名以上の教育職員、事務職員等が参加しました。この報告会は4名の教育職員の遠隔講義体験談、遠隔講義の手法が様々あること、遠隔講義の成功例や失敗例等が共有され、実施教員からは対面形式での講義とは違った視点や見地が得られました。学生の反応が対面形式と異なっているなど、幅広い意見や感想が出ました。また、今回の報告会に参加した他の教育職員から、報告会は非常に有意義であり今後に生かしていきたい、と言う声が多数ありました。



報告会の様子1


報告会の様子2

問合せ先 学務課
   電話:093-884-3047
   E-mail: gak-kyoshien[at]jimu.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
.
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ