新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教員の論文が学術雑誌「Applied Physics Letters」のHighly Cited, Highly Read Research in Organic Electronics and Photonicsに選出されました。

本学教員の論文が学術雑誌「Applied Physics Letters」のHighly Cited, Highly Read Research in Organic Electronics and Photonicsに選出されました。

トピックス プレス情報 掲載日:2020年09月28日

日 時 2020年 6月16日(火)
掲載誌 Applied Physics Letters 112, 123301 (2018)
内 容

本学生命体工学研究のパンディ シャム スディル准教授、高嶋授准教授、早瀬修二教授、および大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系の永松秀一准教授らのグループの論文が学術雑誌「Applied Physics Letters」の有機エレクトロニクスおよびフォトニクスの分野で、最もよく閲覧され最も引用された研究の1つに選出されました。


本論文では、同グループが開発した手法を用いて、有機半導体高分子を高度に配向制御することで、有機トランジスタの高い異方性及び高い電荷移動度を達成したことが評価されました。


論 文:

「Anisotropic charge transport in highly oriented films of semiconducting polymer prepared by ribbon-shaped floating film」

共著者:

Shyam S. Pandey 准教授
(大学院生命体工学研究 生体機能応用工学専攻)
高嶋 授 准教授
(大学院生命体工学研究 生体機能応用工学専攻)※
早瀬 修二 教授
(大学院生命体工学研究 生体機能応用工学専攻)※
永松 秀一 准教授
(大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系)
※論文発表時

掲載誌:

Applied Physics Letters 112, 123301 (2018); https://doi.org/10.1063/1.5000566


学術雑誌「Applied Physics Letters」掲載webページ

掲載論文はこちら
問合せ先 大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系 永松 秀一 准教授
   TEL:0948-29-7666
   E-mail: nagamatu[at]cse.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ