新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学学生が日本機械学会バイオエンジニアリング講演会でOutstanding Student Poster Presentationを受賞しました

本学学生が日本機械学会バイオエンジニアリング講演会でOutstanding Student Poster Presentationを受賞しました

トピックス 掲載日:2022年08月02日
最終更新日:2024年04月03日

2022年6月25日(土)~26日(日)、福岡国際会議場において「日本機械学会第34回バイオエンジニアリング講演会」が開催され、本学大学院情報工学府博士前期課程2年の石破和弥さんが『ポリマーマイクロマシニングによる昆虫規範型羽ばたき装置の共振駆動』と題したポスター発表を行い、Outstanding Student Poster Presentation を受賞しました。


この賞は本講演会において優れたポスター発表を行った学生員を対象に表彰され、本研究においては、ポリマーマイクロマシニングによる昆虫規範型羽ばたき装置の共振駆動を提案し、その有効性を明らかにしました。この成果は、従来の昆虫規範型飛行体の飛躍的な小型化に貢献するものです。


受賞者:

石破 和弥さん(大学院情報工学府 学際情報工学専攻 博士前期課程2年)

発表題目:

ポリマーマイクロマシニングによる昆虫規範型羽ばたき装置の共振駆動

指導教員:

石原 大輔 教授(大学院情報工学研究院 知的システム工学研究系)


表彰状


ポスター発表の様子

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ