新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 明専会報 第920号(2022年9-10月号)が発行されました

明専会報 第920号(2022年9-10月号)が発行されました

トピックス 掲載日:2022年09月15日
最終更新日:2024年05月16日

2022年9月15日(木)、明専会報第920号(2022年9ー10月号)が発行されました。
明専会報は、本学の同窓会組織である一般社団法人 明専会により、毎年6回発行されています。


本号では、“研究室・技術紹介”としてSHYAM S.PANDEY教授(大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻)、植松祐輝 准教授(大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系)、中村仁 准教授(大学院生命体工学研究科 生体機能応用工学専攻)の各研究を紹介しています。


また、“大学だより”では、国際本部 学生交流課長 内藤梨那さんに、本学戸畑キャンパスに位置する産学官共創拠点としてのコアワーキングスペースGYMLABO内のピアノの秘話を「ピアノ再生プロジェクト「復刻ノオト」」と題して掲載しています。


さらに、表紙に掲載の「航空部 OB・OG の皆様より寄贈されましたグライダー」関連の記事を「同窓の絆」として、「私の自慢話」には、稲葉 眞一さんに海外でのご経験を紹介しています。


これらの記事はパスワードフリーとなっておりますので、在学生、卒業生に限らず是非ご覧ください。

※明専会会員(特別会員または会費納入済みに限る)以外の方は、一部のみの閲覧となります。



表紙


目次

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ