新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教員が令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞しました。

本学教員が令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を受賞しました。

トピックス 掲載日:2025年04月15日
最終更新日:2025年05月08日

2025年4月15日(火)、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(若手科学者賞)を大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系の岩田 通夫准教授が受賞しました。


若手科学者賞とは、萌芽的な研究、独創的視点に立った研究など、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた若手研究者を対象に授与される賞であり、今年は385名の応募のうち99名が受賞者として選出されました。


受賞した岩田准教授は、細胞内の遺伝子発現の全体像を網羅的に捉えたトランスクリプトームを用いて、医薬品候補化合物の潜在標的分子や新規効能を網羅的に予測する革新的な機械学習手法を開発しています。特に、1細胞レベルで薬効を同定する高深度かつ高精度な情報技術を世界で初めて確立した点が評価されました。


受賞内容

受賞者 岩田 通夫 准教授(大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系)
業績名 トランスクリプトームに基づく創薬に関する研究


授賞式の様子

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ