新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 本学教員が世界トップ2%の科学者に選出されました

本学教員が世界トップ2%の科学者に選出されました

トピックス 掲載日:2025年10月09日

2025年9月19日、本学の教員14名が、スタンフォード大学とElsevier社が共同で発表した「世界トップ2%の科学者リスト*」に選出されました。このリストは、科学者のキャリア全体および最近1年間の影響力を基に、各分野で最も引用された研究者を評価したものです。本学より選出された教員は、各自の研究分野で卓越した業績を上げており、その研究が国内外で高く評価されています。

* 世界トップ2%の科学者リスト:Scopusデータベースを基に作成され、22の科学分野と174の細分野に分類された科学者の中から、上位2%に入る研究者を選出しています。

選出された教員

2025年9月時点の情報を掲載しています

■ キャリアを通じた影響部門(全11名)

三谷 康範 学長 (大学院工学研究院電気電子工学研究系)
趙 孟佑 大学院工学研究院宇宙システム工学研究系
鈴木 智成 大学院工学研究院基礎科学研究系
横野 照尚 (名誉教授) 大学院工学研究院物質工学研究系
竹中 繁織 (名誉教授) 大学院工学研究院物質工学研究系
石丸 学 大学院工学研究院物質工学研究系
温 暁青 大学院情報工学研究院情報通信工学研究系
ケッペン マリオ 大学院情報工学研究院情報通信工学研究系
伊藤 博 大学院情報工学研究院知的システム工学研究系
宮﨑 敏樹 大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻
馬 廷麗 大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻

■ 最近1年間の影響部門(全9名)

趙 孟佑 大学院工学研究院宇宙システム工学研究系
鈴木 智成 大学院工学研究院基礎科学研究系
大熊 信之 大学院工学研究院基礎科学研究系
坪井 伸幸 大学院工学研究院機械知能工学研究系
横野 照尚 (名誉教授) 大学院工学研究院物質工学研究系
植田 和茂 大学院工学研究院物質工学研究系
温 暁青 大学院情報工学研究院情報通信工学研究系
ケッペン マリオ 大学院情報工学研究院情報通信工学研究系
馬 廷麗 大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻

◇参考サイト:Elsevier Data Repository
「August 2025 data-update for "Updated science-wide author databases of standardized citation indicators"」はこちら

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ