新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > 平成22年3月退職者の最終講義のご案内

平成22年3月退職者の最終講義のご案内

イベント 掲載日:2010年03月24日

(2010.3.24 更新)

内 容 平成22年3月退職者の最終講義が下記により行われますのでご案内申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。  

                 記

  電子情報工学研究系 藤居 仁 教授 日 時 : 平成22年3月1日(月) 16:20~17:30 場 所 : 総合研究棟5階「大学院セミナー室」(N511) 題 名 : 研究生活の総括と遺言「草食系大学で良いのか?」   機械情報工学研究系 安部 憲広 教授 日 時 : 平成22年3月5日(金曜) 16:20~17:40 場 所 : 総合研究棟5階「大学院セミナー室」(N511) 題 名 : 言語・画像情報を利用した知的システム開発~人工知能から人工現実感システムへ   知能情報工学研究系 馬被 健次郎 教授 日 時 : 平成22年3月8日(月) 16:00~17:30 場 所 : 総合研究棟5階「大学院セミナー室」(N511) 題 名 : 情報工学部で運用されている教務情報システムの開発の経緯および現在のシステムの構成について   生命情報工学研究系 東條 角治 教授 日 時 : 平成22年3月16日(火) 13:00-14:30 場 所 : 講義棟2階200人講義室(2201教室) 題 名 : 医薬品開発におけるNew Horizon : 仮想患者の役割   生命情報工学研究系 岡元 孝二 教授 日 時 : 平成22年3月16日(火) 15:00-16:30 場 所 : 講義棟2階200人講義室(2201教室) 題 名 : エラスチンの研究30余年: 共同研究による成果と展開   情報通信技術教育センター 秋山 義博 教授 日 時 : 平成22年3月29日(月) 15:00-16:30 場 所 : リエゾン推進セミナー室(総合研究棟地下1階) 題 名 : ソフトウエア様変わり物語からの教訓
問い合せ先 各学科事務室 0948-29-7650(電子),7750(機械),7600(知能),7800(生命),7520(情報通信技術教育センター)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ