新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > 高校教員対象研修会を開催します。

高校教員対象研修会を開催します。

イベント 掲載日:2016年05月27日

(2016.05.27更新)

日 時 平成28年 6月 24日(金)14:00~17:00
場 所 九州工業大学サテライト福岡天神 (福岡市中央区天神1丁目7番11号 イムズビル11階)
内 容 高校教員を対象とした研修会を 「アクティブ・ラーニングと高大接続システム改革会議」と題しまして、下記スジュールで開催いたします。  この研修会では、アクティブ・ラーニングの促進を含めた「教育改革」について、本学情報工学部での取り組みや、福岡県立高校の「新たな学びプロジェクト」について紹介します。続いて、アクティブ・ラーニングの代表的な手法である「知識構成型ジグソー法(※東京大学 CoREFの開発した手法)」の解説のあと、具体的な手法を体験していただきます。  また、外部講師をお招きして「高大接続システム改革会議『最終報告』」の講演を行います。最後に、この講演をふまえて、高等学校と大学が取り組むべき課題について、ディスカッションを行い、相互理解を深めていきます。高校教員の皆さまのご参加をお待ちしております。 _

_ 日  時 : 平成28年 6月24日(金)  14:00~14:05 開会  14:05~14:30 講演    九州工業大学情報工学部におけるアクティブ・ラーニング(1)  14:30~15:00 講演・演習    九州工業大学情報工学部におけるアクティブ・ラーニング(2)  15:00~15:10 休憩  15:10~15:50 講演    高大接続システム改革会議「最終報告」における高等学校と大学の課題(1)  15:50~16:00 休憩  16:00~16:50 ディスカッション    高大接続システム改革会議「最終報告」における高等学校と大学の課題(2) 場  所 : 九州工業大学 サテライト福岡天神        福岡市中央区天神1-7-11(天神イムズ11F) 定  員 : 20名    (申し込み先着順、定員になり次第、締めきらせていただきます。) _
◆詳しくは、案内チラシをご覧下さい。 ◆HPは、こちらをご覧ください。
問合せ先 情報工学部 連携教育推進室    電話:0948-29-7529

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ