新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > セミナー「創薬における化学構造のde novoデザイン法とその活用」のご案内

セミナー「創薬における化学構造のde novoデザイン法とその活用」のご案内

イベント 掲載日:2019年02月18日

日 程 2019年 3月 4日(月)15:30~17:00
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス 総合研究棟 大学院セミナー室 5F
内 容

株式会社 理論創薬研究所 代表取締役 吉森篤史先生をお招きし、医薬品の構造設計のための情報技術についてご講演いただきます。


創薬における化学構造のde novoデザイン法とその活用

演者:

吉森 篤史 先生

所属:

株式会社 理論創薬研究所

日時:

2019年3月4日(月)15:30 〜 17:00

場所:

九州工業大学 飯塚キャンパス 
総合研究棟 大学院セミナー室 5F

要旨:

創薬においてin silico技術に求められる大きな課題の1つとして、化学構造のde novoデザインが挙げられる。
De novoデザインの重要な要素は、化学構造の「生成」、「評価」、「最適化」の三つといえる。特に近年、化学構造の「生成」、「評価」において、Matched Molecular Pairsや深層学習を用いた手法が急速に発展している。また、「最適化」においても深層強化学習を用いた興味深い試みが行われている。
本講演では、de novoデザイン法の概要と、その創薬における活用法について紹介する。

皆さまのご来聴をお待ちしております。


問合せ先 大学院情報工学研究院 生命情報工学研究系 山西 芳裕 教授
  電話番号:0948-29-7821
  E-mail:  yamani[at]bio.kyutech.ac.jp
       ※スパム防止のため@を[at]にしています。
        送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ