新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > セミナー「バクテリアべん毛モーターの自律的な回転運動制御のしくみ」のご案内

セミナー「バクテリアべん毛モーターの自律的な回転運動制御のしくみ」のご案内

イベント 掲載日:2019年05月23日

日 程 2019年 5月23日(木)16:20~17:50
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス 総合研究棟 7F大学院セミナー室(N712)
内 容

南野 徹 先生(大阪大学)をお招きし、細菌べん毛モーターについてご講演いただきます。


バクテリアべん毛モーターの自律的な回転運動制御のしくみ

講演者:

南野 徹 准教授

所属:

大阪大学 大学院生命機能研究科

日時:

2019年5月23日(木)16:20 ~ 17:50

場所:

九州工業大学 飯塚キャンパス 
総合研究棟 7F大学院セミナー室(N712)

要旨:

大腸菌やサルモネラなどのバクテリアは、べん毛と呼ばれるしっぽのような運動機関を持っており、その根元では人工モーターにそっくりな回転モーターが機能している。べん毛モーターは回転子とその周りに配置される10個程度の固定子からなり、水素イオンやナトリウムイオンなどの陽イオンが固定子に流れると、固定子が回転子リングと相互作用することで、べん毛モーターは回転する。最近、べん毛モーターが外環境変化を感知するバイオセンサーとしても機能し、外環境変化に応じてモーターに配置される固定子の数を自律的に制御することが演者らにより見出された。本セミナーでは、べん毛モーターにおける、環境変化に応じた固定子再編成の自律的制御メカニズムについて、分子遺伝学、生物物理学、構造生物学を交えた最新の知見をご紹介いただく。

参考文献:

Sakai et al., mBio. 10(2): e00079-19. (2019)
Minamino et al., Mol Microbiol. 109(6): 723-734. (2018)
Terahara et al., Science Advances. 3(11): eaao4119. (2017)

皆さまのご来聴をお待ちしております。


問合せ先 大学院情報工学研究院 物理情報工学研究系 森本 雄祐 准教授
  電話番号:0948-29-7833
  E-mail:  yvm001[at]bio.kyutech.ac.jp
       ※スパム防止のため@を[at]にしています。
        送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ