新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 高校教員対象研修会を開催しました

高校教員対象研修会を開催しました

トピックス 掲載日:2011年08月30日

(2011.8.30 更新)

体験実習
体験実習
分科会1
分科会1
分科会2
分科会2
分科会3
分科会3
日 時 平成23年8月12日(金)
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス
内 容  平成23年8月12日(金)情報工学部において、「情報工学の最先端技術と高校教科との関わり」と題して高校教員対象研修会を開催しました。
 昨年の開催に引続き2回目となる今回は、福岡県下の高校教員の方のみならず、県外からもご参加いただきました。
 研修会では、連携教育推進室長の篠原 武教授による挨拶に始まり、「教育の情報化とeラーニング」、「フィジカルコンピューティングによる情報工学学習への動機付け」という2つの体験実習を実施しました。その後、休憩を挟んで3つの分科会を実施しました。
_
分科会1:情報工学の最先端と数学
分科会2:eラーニングを用いた物理リメディアル教育
分科会3:生命のつくりだすかたちを観る-情報と高校理科との関わり-
_
情報工学部では、今後も高校との連携に関わる企画を実施していきたいと思います。
参照サイト 高校教員対象研修会
担 当 情報工学部 連携教育推進報室

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ