学生創造プロジェクトに採択されたコンバート電気自動車の走行会
トピックス 掲載日:2012年06月19日
(2012.6.19 更新)
![]() 走行会記念写真 |
日 時 | 平成24年5月23日(水)16:00~16:30 |
---|---|
場 所 | 飯塚キャンパス実習工場前 |
内 容 | 平成24年度に採択された学生創造プロジェクト(夢プラン)支援の1つ、学科横断の学部・大学院学生のメンバーによるプロジェクト 「KYU-TECHER」 が製作したコンバート電気自動車の走行会を、本学情報工学部(飯塚キャンパス)にて行いました。 この電気自動車は、故障で走れなくなったガソリン自動車のエンジンおよびそのシステムを取り外し、モータ・バッテリー・コントローラなどを取り付け、電気自動車としてコンバート(変換)しています。 今後は、車検に通るように改良し、一般の公道を走れるようにしたいと考えています。また、将来的には全国で開催されているEVラリー等の参加も視野に入れて改良をすすめていきます。 |
◆走行会の様子◆ | |
![]() ![]() ![]() ![]() |