「ロボカップジャパンオープン 2014」を開催します
イベント 掲載日:2014年05月05日
(2014.5.3更新)
日 程 | 平成26年5月4日(日) ~ 5月6日(火) 10:00~18:00(最終日は16:30まで) |
---|---|
場 所 | 九州工業大学情報工学部 北九州学術研究都市体育館(福岡県北九州市若松区) 新潟工科大学(新潟県柏崎市) |
内 容 | 5月4日~6日の3日間、国内外の64チームが参加する「ロボカップジャパンオープン2014」を開催します。
ロボカップとは、ロボットによるサッカーをテーマに、ロボット工学や人工知能の研究を推進する日本で生まれた国際プロジェクトです。毎年開催される世界大会では、世界40か国、4500人以上の研究者が参加しています。
現在ではサッカーだけではなく、大規模災害へのロボットの応用として「ロボカップレスキュー」や日常生活のロボットとして「@HOME」、次世代の科学者を育成する「ロボカップジュニア」などの種目が増え、人工知能を搭載した自立型ロボットの技術を競います。 今回は、本学飯塚キャンパスを主会場に、北九州学術研究都市体育館および新潟工科大学に分かれて競技が行われます。 入場は無料です。 是非、この機会に最先端のロボット工学の技術をお楽しみください。 ※競技の模様は ustreamでも配信しています >> 競技中継配信中!! _ |
詳 細 | ●案内チラシ![]() |
問合せ先 | ロボカップジャパンオープン2014 本部 (九州工業大学内) TEL: 0948-29-7508 |