バイオメディカルデザインコースのキックオフミーティングを開催します
イベント 掲載日:2015年02月05日
(2015.2.5更新)
日 程 | 平成27年 3月 3日(木) 13:00~17:50 (名刺交換会/参加無料 18:00~19:00) |
---|---|
場 所 | 飯塚キャンパス 講義棟2201講義室 ※キャンパスマップ7番 |
内 容 | 九州工業大学大学院情報工学府 バイオメディカルデザインコースのキックオフミーティング 「デザイン思考による医工情報連携イノベータの育成のためのワークショップ」を開催します。 _ 飯塚医療イノベーション推進会議(飯塚市、飯塚病院、飯塚研究開発機構、九州工業大学)では、米国シリコンバレーと連携して、医療機関や医療、看護、介護に関する隠れたニーズを発見し、そのニーズを解決するデザイン思考の研究開発に取り組んでいます。2015年度、飯塚から医療イノベーションを起こすグローバルリーダーの育成を目指して、九州工業大学大学院情報工学府にバイオメディカルデザインコースを設置する運びとなりました。 _ 今回、そのキックオフミーティングといたしまして、「デザイン思考による医工情報連携イノベータ育成のためのワークショップ」を開催いたします。 沢山のご参加をお待ちいたしております。 |
詳 細 |
●告知ポスター![]() |
問合せ先 | バイオメディカルインフォマティクス研究開発センター センター長:倉田 博之 電話番号:0948-29-7828 E-mail: kurata*bio.kyutech.ac.jp (*を@に変えてお送りください。) |