新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > 第30回kyutech物性セミナー

第30回kyutech物性セミナー

イベント 掲載日:2017年02月13日

(2017.02.13 更新)

日 時 平成29年 3月13日(月) 14:40~16:10
場 所 戸畑キャンパス:コラボ教育支援棟 3階セミナー室 飯塚キャンパス:共通教育研究棟 1F AV講義室 (TV会議システムを使って中継を行います。)
内 容 物質科学はいま情報科学と融合して新しい学術分野をつくりだそうとしています。これまで合成されていなかった新物質や新しい機能をもった材料を経験に頼らず、非経験的に予言する時代が来ています。 _ このたび、この分野の世界的牽引者のひとりであられる東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授で、現在JSTさきがけ研究総括を務めておられる常行真司先生をお招きして、この分野の前線の話題と今後の展望について講演して頂きます。 _

_ ●日 時 : 平成29年 3月13日(月)14:40 ~ 16:10 ●場 所 : 戸畑キャンパス コラボ教育支援棟 3階セミナー室          飯塚キャンパス 共通教育研究棟 1F AV講義室          (TV会議システムを使って中継を行います。) _案内ポスター
参考URL kyutech物性グループセミナー九州工業大学戦略的研究ユニット化促進プロジェクト   「高温超伝導体のさらなる転移温度向上を目指した物質設計」
問合せ先 基礎科学研究系 中村和磨 准教授    E-mail:kazuma*mns.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送りください)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ