新着情報-イベント

新着情報
ホーム > 新着情報 > イベント > 第65回BMIRCセミナーを開催します。

第65回BMIRCセミナーを開催します。

イベント 掲載日:2018年09月06日

日 程 平成30年10月12日(金) 16:20~17:50
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス 大学院セミナー室 N511
内 容

第65回BMIRCセミナー
AI創薬:薬効や副作用を予測するデーター駆動型アプローチ

ゲノム情報をはじめとする多様で膨大な生命情報に関するデータから生体分子に関する知識発見を行うためのバイオインフォマティクス技術が注目されています。また開発技術を利用した疾病因子の推定や生体分子の機能解析などを行い、創薬などへの応用を目指す研究が全世界で始まっています。


講演者は、バイオインフォマティクス(生命情報学)のための機械学習(人工知能AIの基盤技術)や、データ駆動型の医療や創薬の研究をしています。最近は特にAI創薬に力を入れ、研究成果の迅速な社会への還元を目指しています。 本セミナーでは、人工知能技術を用いて、薬効や副作用を予測する最新の技術開発について分かり易く紹介します。


多数のご参加をお待ちしております。


日 時:

平成30年10月12日(金) 16:20~17:50

会 場:

飯塚キャンパス 大学院セミナー N511

演目:

AI創薬:薬効や副作用を予測するデーター駆動型アプローチ

講師:

九州工業大学 大学院情報工学研究院 生命情報工学研究系
 山西 芳裕 教授



◆告知ポスター

参考URL バイオメディカルインフォマティクス研究開発センター(BMIRC)
問合せ先 バイオメディカルインフォマティクス開発センター 倉田 博之
  電話番号:0948-29-7828
  E-mail: kurata*bio.kyutech.ac.jp  (*を@に変えてお送りください。)
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ