新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 好評につき第3クォーターも開催決定!「 オンラインお昼休み海外留学シリーズ」

好評につき第3クォーターも開催決定!「 オンラインお昼休み海外留学シリーズ」

トピックス 掲載日:2020年12月21日

日 時 2020年 9月 9日(水)
場 所 九州工業大学
内 容

本学では、2020年5月から、お昼休みの時間帯を活用して、「オンラインお昼休み海外留学シリーズ」として、Zoomで海外留学に関する先輩の話を聞くセミナーや、留学相談セミナーを計12回実施し、延べ241人の学生が参加しました。
これまでの「オンラインお昼休み海外留学シリーズ」については、こちら


同セミナーは、コロナ禍で海外派遣プログラムが実施できない中でも、留学に関する情報を得たり、体験を聴くことが出来ると学生から好評だったため、第3クォーターについても、引き続き実施することが決定しました。


第1弾として、第3クォーター開始前の9月9日(夏季休業期間中)に、留学情報専門誌「留学ジャーナル」とコラボレーションしたセミナーをパイロット実施しました。


同誌のキャリアカウンセラーをお招きし、「留学×就活=自分の未来」と題して、留学を就職活動に活かす方法についてや、留学期間中の学びを深める効果的な過ごし方についてお話いただきました。また、理系の学生が就職面接の際に、留学経験をアピールしたエピソードも紹介いただき、本学の学生にとっても、自分の就職活動ですぐに実践できる効果的なセミナーとなりました。質疑応答では、「オンライン留学に参加するが、より良い経験を積むにはどうすればよいか」等のコロナ禍ならではの質問があり、キャリアカウンセラーが具体的なアドバイスを行いました。


今後の企画については、これまでの参加学生からのリクエストに応えて、留学を「ガクチカ」*という観点で考えるセミナーや、派遣プログラムの体験談を紹介する回、他大学や企業とコラボレーションして、新たな視点から留学に関する情報を提供するセミナーを企画しています。


次回は、2020年10月14日(水)に、「留学ジャーナル」と島根大学とのコラボレーション企画「海外の大学院進学基礎セミナー」を開催予定です。


*「ガクチカ」・・・「学生時代力を入れたこと」の略


「留学×就活=自分の未来」セミナーの様子



「留学✕就活=自分の未来」セミナーポスター


「海外の大学院進学基礎セミナー」ポスター

問合せ先 学務課教育企画係
   電話:093-884-3207
   E-mail: gak-kikaku[at]jimu.kyutech.ac.jp
   ※スパム防止のため@を[at]にしています。
    送信の際はお手数ですが[at]を@(半角)に置換して下さい。
.
国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ