新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 台湾科技大学とのジョイントリサーチプログラム2022の審査選考委員会を開催しました

台湾科技大学とのジョイントリサーチプログラム2022の審査選考委員会を開催しました

トピックス 掲載日:2022年05月23日

2022年4月8日(金)、本学の交流協定校である台湾科技大学(TaiwanTech)とのジョイントリサーチプログラム2022の審査選考委員会をオンラインで開催しました。台湾科技大学とのジョイントリサーチプログラムは2017年度から開始しており、前年度までに合計25件のプロジェクトが採択されています。


同委員会は本プログラムへの全体予算額の決定、申請プロジェクトの採択可否、及び予算配分額を決定するために設置・開催され、両大学が共同で議長を務めます。


今年度の同委員会は、台湾科技大学からはHuang-Jen Chiu 教授、Ai-Ho Liao 教授、Ming-Jyh Chern教授、Wei-Mei Chen 教授、Wei-Chun Hsu教授が出席され、本学からは神谷亨副学長(国際担当)、中藤良久副学長(研究・社会連携担当)、台湾科技大学との窓口担当教員である情報工学研究院の鈴木恵友教授、若林俊郎国際連携課長が出席しました。


当日は、新メンバーの自己紹介から始まり、今年度の採択件数や採択プロジェクト、予算配分に関する協議を経て、合計7件のプロジェクトが採択されました。また、今後のジョイントリサーチプログラムの新たな進め方についての提案も共有されました。


国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ