新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 九工大OB(明専会)と学生が交流されました

九工大OB(明専会)と学生が交流されました

トピックス 掲載日:2007年12月20日

(2007.12.20 更新)


懇談会(集合写真)

尾形常務理事

市来氏
日時 2007年12月17日(月)
場所 情報工学部第1セミナー室及び生協食堂
内容 九州工業大学は、100年の伝統を持ち、同窓会組織(明専会:めいせんかい)の活動が充実しています。
今回、明専会の認識を高め、OBとの交流意識高揚を目的として、学生との懇談会が実施されました。OB2名(尾形常務理事、市来様)、自治会、工大祭実行委員を中心とした学生17名、教職員3名が参加。
尾形様から、明専会の説明があり、学生と明専会との関わりについて学生との活発な質疑応答が行われました。市来様からは、先輩からの社会人になるべき心得について話があり、その後、懇親会が行われました。和気藹々とした雰囲気の中からも、学生から積極的に先輩たちに話しかける姿が見られました。
情報工学部は新しい学部であるので、こうした先輩との連携をとる機会が少ないが、良い機会をもつことができました。
担当 情報工学部学務係
国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ