新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 国際的産学連携成果報告セミナーを開催しました

国際的産学連携成果報告セミナーを開催しました

トピックス 掲載日:2008年03月17日

(2008.3.17 更新)


下村学長挨拶


韓国発明振興会
チョ技術移転顧問の質疑応答の様子
日時 3月13日(木)
場所 北九州テクノセンター
内容 3月13日(木)、北九州テクノセンター(北九州市戸畑区)において、九州工業大学国際的産学連携成果報告セミナー -アジアの知財ネットワークの拠点を目指して-を開催しました。

 本セミナーは、平成19年度文部科学省大学知的財産本部整備事業「特色ある国際的な産学官連携の推進機能支援プログラム」の 一環として開催されたものです。

 本学は、積極的に国際的産学連携を推進しており、今年、韓国発明振興会(KIPA)との協力協定を締結するなど、更にその活動を活発化しています。今回は、それら取組みの状況や成果について発表を行いました

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ