金型人材育成フォーラムが開催されました
トピックス 掲載日:2008年03月24日
(2008.3.24 更新)
![]() 会場からの質問 |
![]() パネル討論の様子 |
日時 | 2008年3月10日(月) |
---|---|
場所 | 情報工学部 飯塚キャンパス |
内容 | 3月10日(月)午後、飯塚キャンパス500人講義室において、九州工業大学先端金型センター主催により金型人材育成フォーラムが開催されました。 日本のものづくりを支えている技術分野の一つに金型があるという認識が定着しています。自動車産業の集積がすすむ北部九州地区においても金型に対する要求が高まっており、技術レベルの向上とそれを支える人材の育成が急務となっております。こうした背景のもと、大学における人材育成の方向と協力体制の確立を目的として、先端金型センター開設3周年も兼ねて、今回フォーラムを開催した次第です。 フォーラムは、以下のプログラムで行われました。 開式の辞 九州工業大学 先端金型センター長 鈴木 裕 【金型人材育成フォーラム】 当日は、金型関係企業の方を中心に300名程の参加があり、パネル討論や記念講演では、会場も交えて活発な意見交換が行われるなど、非常に有意義なフォーラムとなりました。 |
問合せ先 | jho-soumu@jimu.kyutech.ac.jp |
担当者 | 情報工学部総務係 |