新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 近畿大学九州短期大学の学生が取材のために来校しました

近畿大学九州短期大学の学生が取材のために来校しました

トピックス 掲載日:2010年02月25日

(2010.2.25 更新)

  

液体窒素
液体窒素

      浮上実験        
浮上実験
日時 2010年2月2日(火)
場所 九州工業大学 情報工学部
内容 電子情報研究系の小田部荘司教授が実施した超伝導体による浮遊実験の取材のために、近畿大学九州短期大学の学生が来校しました。
この取材は、近畿大学九州短期大学が飯塚市と協力して発行している学生新聞の記事作成が目的で、生活福祉情報科の瓜生隆弘准教授と共に同学科4名の学生が取材に訪れました。
実験を体験した学生からは、
「今まで見たことがない実験に触れてとても楽しかったです。」
「物体が浮いたりするのが不思議でした。
エコロジー社会の実現に向けてさらなる研究が楽しみです。」
といった声が挙がっていました。
担当者 情報工学部 広報室

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ