新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 飯塚キャンパスで避難訓練を実施しました

飯塚キャンパスで避難訓練を実施しました

トピックス 掲載日:2010年10月04日
最終更新日:2018年03月12日

(2010.10.4 更新)

避難の様子
避難の様子
グランドに集合
グランドに集合
学部長の挨拶
学部長の挨拶
消化訓練
消化訓練
日 時 2010年9月30日(木) 15時50分~ 
場 所 九州工業大学 飯塚キャンパス
内 容  飯塚キャンパスにおいて、避難訓練を実施しました。研究棟西棟1、7階からの火災を想定し、学生、教職員は非常階段から避難して昨年とほぼ同数の約800名が避難場所のグラウンドに集合しました。集合後、仁川研究院長及び楠本安全管理者から、避難経路や消火器の位置等の事前確認等の対策をしてほしい旨の挨拶がありました。更に、避難訓練集合後、消火器を使った消火訓練も実施しました。
 この訓練を通して学生及び教職員は、改めて災害に対する対策の重要性を認識し、防災に対する意識を高める良い機会となったと考えます。
担 当 情報工学部 総務係
E-mail:jho-soumu@jimu.kyutech.ac.jp 

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ