新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 飯塚キャンパスで救急救命訓練を実施しました

飯塚キャンパスで救急救命訓練を実施しました

トピックス 掲載日:2012年01月31日

(2012.1.31 更新)

日 時 平成24年1月26日(木)
場 所 飯塚キャンパス
内 容  1月26日(木)、飯塚キャンパスにおいて、飯塚地区広域6消防署から救急救命士の方々を講師に迎え、AEDを用いた救急救命講習を実施しました。
 講習には主に研究室の代表学生など合計73が名参加し、救急救命士の方々のご指導のもと、参加者は各々真剣に取り組んでいました。また、今回は救急救命に加えて、人力による救急搬送方法や喉に異物が詰まった場合の対応方法も身振り手振りを交えて講習頂きました。参加者には後日修了証が発行されます。
 将来救急救命の現場に立ち会った時に、今回の訓練の経験が活かされることが期待されます。
担 当 情報工学部総務係

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学

2025年度以前の学科

九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

2026年度以降の分野

知能情報工学分野
電子情報通信工学分野
知的システム工学分野
生命情報工学分野

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ