新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 国立台湾科技大学を訪問しました

国立台湾科技大学を訪問しました

トピックス 掲載日:2013年05月31日

(2013.5.31 更新)

内 容  平成25年3月21日(木)から23日(土)、本学教職員と学生が、国際交流協定校である国立台湾科技大学を訪問しました。  同大学とは近年、教員と学生の相互訪問等,交流を活発に行ってきています。今回は、本学工学府、情報工学府及びマイクロ化総合技術センターの教職員が中心となり、3月22日に両大学合同でワークショップを開催した他、研究室訪問や今後の教育研究協力についての打合せを行いました。  また、3月23日に開催された台湾科技大学の創立記念祭の開会式に、本学の木村副学長(当時)/情報工学研究院教授が来賓として招待されました。
◆訪問の様子◆

電子・材料両学科長と記念撮影 _

研究室訪問。学生同士で質疑応答していました。

創立記念祭の様子。参加者もギャラリーも大勢いて活気にあふれていました。 _

創立記念祭の開会式の壇上で紹介を受ける木村副学長(当時)。来賓として出席しました

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ