新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > ラーニングアゴラ棟の開所式を行いました

ラーニングアゴラ棟の開所式を行いました

トピックス 掲載日:2014年04月06日

(2014.4.4更新)


テープカット

見学会の様子

集合写真
日 時 平成26年3月31日(月)
場 所 飯塚キャンパス ラーニングアゴラ棟 南側入口
内 容    平成26年3月31日(月)ラーニングアゴラ棟の完成に伴い、松永学長をはじめ、大学関係者の出席のもと、開所式を執り行いました。 開会式では松永学長の挨拶の後、関係者3名によるテープカットが行われました。「ラーニングアゴラ棟」は、未来型の学習環境として「MILAiS (2011年5月完成)」「ラーニングコモンズ(2013年9月完成)」に続いて整備しました。グループワークを中心とした授業での利用や多目的な活動、自習に活用され、学習の内容や形態に合わせた空間を創り出すことができるスペースです。 テープカット終了後には、施設の見学会が執り行われました。   西日本新聞筑豊版で取り上げられました。
掲載記事 平成26年3月31日(月) 西日本新聞 筑豊版

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ