九工大生と学ぶ子ども科学実験教室を開催しました
トピックス 掲載日:2014年07月09日
(2014.07.07 更新)
日 時 | 平成26年6月28日(土) |
---|---|
場 所 | 飯塚市立小中一貫校頴田校 (福岡県飯塚市鹿毛馬1667番地の2) |
内 容 | 飯塚市立小中一貫校頴田校にて「九工大生と学ぶ子ども科学実験教室」を開催しました。本事業は、情報工学部システム創成情報工学科「基礎プロジェクト」の受講生80名が、12グループにわかれて考案した実験テーマを、全受講生が講師となって参加者へ指導する特色ある事業で、今年で3年目になります。 今年度の参加者は、頴田校4~7年生の児童生徒54名でした。 _ 講師を務めた学生は、本事業を通じて理科教育、安全教育や学社連携について学び、指導者としての資質向上を図ることができました。さらに参加者である児童生徒に科学に対する関心を高めるとともに、大学生を身近に感じ、大学への進学も含めた幅広いキャリア形成を図ることができました。 _ |
掲載記事 | 平成26年7月1日 西日本新聞筑豊版 |
問い合せ先 | 情報工学研究院 システム創成情報工学研究系 齊藤 剛史 准教授 電話:0948-29-7713 E-mail:saitoh*ces.kyutech.ac.jp (*を@に変えてお送りください。) |