新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~」 を開催しました 

「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~」 を開催しました 

トピックス 掲載日:2014年08月25日

(2014.08.25 更新)

エモーショナル・システム「Conbe-I」による実習の様子 番号札を整列する実習によってアルゴリズムを学習している様子
読唇技術を体験している様子 臨界電流測定実習の様子
走査型電子顕微鏡を用いて生体分子構造を観察する様子
日 時 平成26年8月2日(土)、3日(日)、9日(土) の3日間
場 所 飯塚キャンパス インタラクティブ学習棟「MILAiS」
内 容  高校生向け科学教室 「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~」を、8月2日(土)、3日(日)、9日(土) の3日間(合計5講座)開講しました。  このプログラムは、各研究機関で行っている最先端の科学研究費助成事業の研究成果を、直に見たり聞いたり触れたりすることで、科学のおもしろさを感じてもらおうという企画であり、参加した高校生の皆さんは講義と実習をとおして、最先端の研究現場を興味深く観察し、その成果に触れ、楽しみながら実体験していました。  修了式では受講生全員に『未来博士号』が授与され、プログラムは盛況のうち終了しました。  この様子は、西日本新聞 筑豊版でも取り上げられました。 _
詳 細 平成26年8月3日(日) 西日本新聞 筑豊版
問い合せ先 情報工学部広報室       内線:0948-29-7509       E-mail:staff@pr.iizuka.kyutech.ac.jp

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ