新着情報-トピックス

新着情報
ホーム > 新着情報 > トピックス > 平成26年度全学技術交流研修会を実施しました。

平成26年度全学技術交流研修会を実施しました。

トピックス 掲載日:2015年03月27日

(2015.3.27更新)


口頭発表の様子

ポスター発表の様子

意見交換会(改善提案)の様子
日 時 平成27年 3月20日(金)
場 所 戸畑キャンパス 総合教育棟、百周年中村記念館
内 容 九州工業大学では、平成26年度九州工業大学全学技術交流研修会を3月20日(金)に戸畑キャンパスにて実施しました。 _ 全学の技術職員が日常の業務の成果や創意工夫等について口頭発表やポスター発表を行い、情報交流の促進、若手の人材育成、技術の継承及び相互補完もって技術職員の資質の向上を図ることを目的としています。また、合わせて平成27年度九州地区総合技術研究会in九工大の運営方法を想定し、実施することで運営上の問題点を収集、把握を行いました。 研修会では日頃の業務を口頭発表、ポスター発表形式で発表し、活発な討議が行われました。研修会の最後に意見交換会が行われ、次年度の九州地区総合技術研究会に向けた現状での問題点についてグループ討議を通じて議論し発表しました。 _ 77名の受講者から、多くの意見が寄せられ、内容の濃い有意義な1日となりました。
問い合せ先 情報工学部 技術部    電話(代表):0948-29-7500    E-mail:madoguchi*tech-i.kyutech.ac.jp(*を@に変えてお送り下さい)

>> 戻る

国立大学法人 九州工業大学
九州工業大学 情報工学部 知能情報工学科
九州工業大学 情報工学部 情報・通信工学科
九州工業大学 情報工学部 知的システム工学科
九州工業大学 情報工学部 物理情報工学科
九州工業大学 情報工学部 生命科学情報工学科

各種情報

スクールバス運行情報
保健センター 飯塚分室
附属図書館分室
大学生活協同組合
教員公募
Leaflet for international students

教育の取り組み

国立大学55工学系学部ホームペー ジ